wordpressはオープンソースソフトウェアなので、世界中の開発者が協力して開発を続けているおかげで非常にパワーのあるソフトウェアに進化したと思うのです。無限とも思えるテーマやプラグインの量に驚かされるし、何処の国の言語でも対応(現在70以上)という状況からしても、今後も安心して使えるソフトウェアとなる可能性は高いと思います。使いやすさの1つがインストールの簡単さ。そしてアップデートもわずかな手間で対応できます。内容はあまり出てきませんが、セキュリティ系のアップデートも細かく行なわれているとのことです。
私たちが使用する際に気になるのがホームページのSEO対策です。Googleに気に入られるページが作れるのか?については100%対応できると言えるます。SEO対策に必要となる項目のほとんどがプラグインで対応可能であり、気に入らなければテーマ自体をすべて自分で作り直すことも可能なので、Googleの対策のほとんどに対応出来るはずです。
ただ、いくつかの問題点もあり、世界中に存在するwordpressのテーマ、またはプラグインは良からぬコードが記載されていることもあるようで、wordpress内で検索、インストールするプラグイン以外(検索で探してきたプラグイン)には注意する必要があります。
正しく使用すれば今後のホームページのスタンダードなツールである事は間違いないと考えます。
Copyright © 2016 自分で作るよりホームページ制作会社に任せることを推奨します All Rights Reserved.